|  
 毎日使っている大切なピアノ、調子はいかがですか?
 知らないうちに音が狂ったり、傷んだり、汚れたり
 最高のパフォーマンスのためにも、定期的なメンテナンスは必須です。
 専門のスタッフが心を込めて対応いたします。
 | 
|  | 
|  ピアノは温度や湿度の変化によっても音が狂ってくるという、デリケートな楽器です。
 また、弾かないままになっているピアノは、実は内部で故障したり、虫が喰ったりと、放っておくと大変!
 美しい音を保つには、年に1度はピアノもお手入れが必要です。
 ヤマハピアノテクニカルアカデミー(調律技術者養成専門機関)卒の認定技術者及び国家資格であるピアノ調律技能士が担当いたします。
 安心してお任せください!
 (※ヤマハ以外のメーカーのピアノも承っております。お気軽にご相談ください)
 | 
|  | 
| 【メニュー】 
 
 |  |  |  | 調律とはピアノの音の高さを合わせる作業です。1鍵1鍵の音律を合わせるため、音を聞きながら弦が巻かれたチューニングピンを回し、鍵の張力を加減し、それぞれの音がぴったり合うように調整します。 |  |  |  |  |  |  |  | 整調とは鍵盤を含むアクションメカニック(打弦機構)とペダルの動きと寸法を調整する作業です。この作業により、鍵盤のタッチをなめらかに弾きやすく整え、思い通りの演奏(表現)ができるコンディションを作ります。 |  |  |  |  |  |  |  | 整音とはピアノの音色・音量など全体の音のバランスを整える作業です。 ハンマーのフェルト部分に針を刺したり、ペーパーをかけて形状を整えることでハンマーの状態を調整し、理想の音に近づけます。
 |  |  |  |  |  |  |  | 外装磨き、内部の掃除、カビ・さび落し等のクリーニングを行います。 |  |  |  |  |  |  |  | 「いきなり調律と言ってもよく分からない・・・」というあなた! まずは今のピアノの状態を知るために、ピアノの無料診断をしてみませんか?木下楽器店の調律担当技術者がご自宅に訪問し、ピアノをチェックいたします。
 約10分程度のチェックの後、診断内容をご説明の上、ご要望に応じて最適な調整プランをご提案させていただきます。
 
 ※出張料3,300円(税込)が必要です。但し、調律を行った際に3,300円(税込)を差し引かせていただきます。
 | 
 | 
| 
  | 
| 
 【料金(税込)】
 
 | メニュー | アップライトピアノ | グランドピアノ |  | 調律 | 15,400円〜 | 17,600円〜 |  | 整調 | 状態確認の上、お見積もりいたします。 |  | 整音 |  | クリーニング | 
 ※ピアノの状態により料金が異なる場合がございます。
 ※久留米市内在住者対象の料金となっております。他地域の場合、別途出張費がかかる場合がございます。
 詳しくはお問合せ下さい。
 | 
|  | 
|  | 
|  | 
| | 【木下楽器店 すわの町本店】 住所:久留米市諏訪野町1947-1
 TEL:0942-38-1111
 
  アクセス:西鉄久留米駅よりバス(複数路線あり)
 諏訪野町5丁目徒歩1分。
 車の場合、西鉄久留米から国道3号線を八女方面へ。
 
  駐車場:専用駐車場5台。満車の場合は近隣の有料Pをご利用ください。
 
  営業時間: 平日10:30〜18:30
 
  定休日:毎週木曜日
 
  |  |  | 
 | 
|  | 
|  | 
| WEBでのお問い合わせ | 
|  | 
| お電話でのお問い合わせ | 
|  |